TLでカオスとヴァイスの運ゲー論の話になったので、ちょっと記事書いてみようと思いました。 どっちが運ゲーかって話はカードゲームが違うので、運の要素がかかる所が違うって物だと思います。
僕は両方のカードゲームが好きという事を最初に記述しておきます>< ヴァイスはちゃんとしてますが、カオスは環境を一応追ってます程度ですね… 後期両立しても大会一つしかでれないので後期は怪しい… アイマスのデッキ構築考えるくらいにはやってました。
こういう話になると基本的にヴァイスディスられますよねw 悲しい… 見たところカオスは神ゲーだー ヴァイスは運ゲーだーって意見が大半なような気がしました。 だからこそそれは違うんじゃないかって思ったので、この記事を書きました。 今期はカオス、ヴァイスどちらかの大会にしか出られなかったのでどちらか選択することになると思います。その中で今期どうしてヴァイスに出たのかというのを書いていきます。
一つの理由はじゃんけん弱いからですねw 名古屋ではニセコイ(4)にじゃんけん全敗しました><
先攻、後攻の差がどちらが大きいかって言ったらカオスなんですよねー そこがかなり厳しかったです。 前期の大会、早苗ミラーで今期名古屋優勝の秘乃さんに負けました。 無理ゲ感ありましたw
二つ目の理由としてメタ読みですねー
今回はパートナー選択の広い環境で、後攻ですべてのOS見れるタイトルはありませんでした。突出したカードパワーを持ったOSというのは存在しませんでした。メタ読みが難しい現環境では構築能力や調整環境のあるTP有利ですよねw
前期はユユシキさんの早苗を改悪してもっていきました。ヴァイスは簡単でしたねー ニセコイのカードパワーは圧倒的でした。小野寺、マリカ、美夏、ハンド切る手段多い、疑似リフっていうわけ分からん事言ってました。 美夏がミラーではものすごく強かったので雑なプレイだと美夏やマリカで勝てるって所も良かったです。 そうは言ってもニセコイも少佐さんのレシピパクったんですけれどねw
こっからわかることは僕にはデッキ作成能力がないって事ですね… 組むのは好きなんですけれど、地区に持ってけるぐらいの完成度で仕上げるにはパクった方が強い事多いです…
三つ目に調整環境ですねー
ガチのニセコイとはスカイプ対戦でも当たれます。しかし地区抜けクラスのカオス調整相手ってなるともう天然記念物ですねw 知り合いに強い人いないと無理な感あります。 だからこそカオスは同じ人が抜けやすいのだと思うんですが。
地方じゃかなり厳しい…
四つ目にプレイヤーの量と質ですねー
カオスプレイヤーとヴァイスプレイヤーじゃ圧倒的にヴァイスプレイヤーの方が多いですが、TPの数はそんなに変わらないと思います。 むしろカオスTPの方がマッチングした時に絶望感がありますw これは僕がカオス下手くそだからかもですが…
これが今期、僕がヴァイスに出た理由ですね。 今期のカオスは難しかった>< こういうとっても難しい環境が良いって人にはカオスおすすめですね。 僕にはちょっと難しすぎました。
ヴァイスディスりとして、カオスは相手ターンにやることが多いというものが多かったです。そこはカオスの楽しい所ですよねw ふりさち打ったり、棄権打ったり、魚あるんで勝ちでって言ったりするの楽しいです。でもそこだけ取り上げてヴァイスの方が運ゲーだっていうのは違うんじゃないかなーって感じました。 カオスとヴァイスの運ゲー論で先攻後攻差を取り上げないのは間違ってますね。
さらにオートの問題もあります。防御札でカバーできるといってもオートを期待しないといけない時はあります。その時に3枚のカードに期待するって中々厳しいものがありますよね… オートしなくても文句言えないし、後攻オート無で勝てるほどカオスは甘くないですからね…
書きたいことはこんな感じですかねー
反論の為にカオスディスりになっちゃいましたが、僕はカオスも好きですよ。僕の腕が足らないので今期はヴァイスを選択しましたが、いつの日かはカオスでもレシピのせたいと思ってます><
誰かカオスの後攻での勝ち方を教えてください><
スポンサーサイト