レベル:0 18枚 赤7緑4青3黄4
赤 仲間との約束 雪子 4
赤 大ショック! 完二 3
緑 「全身凶器の心なき天使」アイギス 1
緑 新たな仲間 りせ 3
青 全力でフォロー直斗 3
黄 最初の仲間 陽介 4
レベル:1 12枚 赤5青5緑2
赤「戦慄のガチムチ皇帝」巽 完二 3
赤 署内一の頭脳派 足立 1
赤 無達 1
青 頭脳明晰 直斗 4
青 クマ&キントキドウジ 1
緑 “必殺の蹴り”千枝 2
レベル:2 6枚 緑3青2赤1
緑 運命の対峙ラビリス 1
緑 女子高生アイドル りせ 1
緑 辰姫神社のキツネ 1
青 ジャックブラザーズ 2
赤 明彦&ポリデュークス 1
レベル:3 6枚 緑6
緑 揺れる気持ち りせ 2
緑 「皆殺しの猛牛総統」シャドウラビリス 4
クライマックス
赤 ゲンコと絆 4
赤 扉 1
緑 アステリオス 3
速攻ゲー強いと思うんだけどどうでしょうか?
アイギス2面と全力フォローで相手両面3500要求ワロタも面白そうw
影二いる環境ならゆっくりよりも速攻が強いような気がしてなりません。
レベル0のパンチ数を増やしてストックアドとソウルアドを稼ぎつつその代償であるハンドの減少は影二さんと全力でフォロー直斗でカヴァーするのが強いんじゃないかなーと
相手のクロックが止まらなかったら相手レベル1になる訳ですが相手に少ないドローとストックでレベル1展開出来るんですかって圧力をかけれる。相手のクロック2ドロー回数を減らすってのも目的ですね。引かれてたら多少ヤヴァイですけど影二さんと直斗いればなんとか… こっちはレベル1多めに入れてるんでなんとか引きたいですw
止まったらパンチ数の暴力でアド取りまくれる。レベル0薄い構築が多いんで3面パンチで止まったら相手涙目以外の何物でもないですねw しかもこちらはストック貯めて影二使いますからね。こうなったら負ける気しないw レベル0で多めにパンチする事により早出しも可能になるんじゃないでしょうか?
レベル0でストック4ぐらいあれば後はそのアドでドヤ顔出来るじゃないですかw なので最近のデッキレシピはレベル0厚いです。
スポンサーサイト